加減乗除

真面目な話。
株を注文する時は、「○○を1000株、500円で」と数量、単価を伝えて買います。当然、自分で数量×単価+手数料から必要な投資金額を準備します。
一方、投信は金額注文が一般的です。100万円買いますと注文します。
上述の計算は金融機関に任せます。だから、自分で計算しないので、100万円買ったことだけは覚えてますが、「手数料が・・円かかって、単価○○円で※※口買った」という感覚がなく、売買報告書見てもちんぷんかん。しかも、決算毎の分配で取得単価(≒個別元本)が変動するもんだから、自分の損得がもっとわからなくなる。で結局、100万円に対し儲かってるとか損してるとか言います。
投信って自分で売買するにはいいけど、相手にマーケットの動きに加え、その複雑な仕組みを説明するのは簡単ではないですね。というか、ひよっこには無理だな。
売る方にも買う方にもその理由はあるけれど、お互い最低限の投信の仕組の理解と加減乗除が必要です。
マーケットの動きを論じたければ、それをクリアしてからだな。

視界良好

年初来高値を更新。視界は良好なようだ。

で、迫る10連休。
みんなどうすんのかな?
売れないリスクのことばかりいいますが、当然裏を返せば買えないリスク。
GWを楽しむ我が国は、毎年5月第1週は2日取引できるだけで、今年も騒ぐほど違いがないように思うけど。
10連休前に過敏に下げるようなら買うもよしかな( ̄ー ̄)

f:id:bunbun1010:20190413181822p:plain

米雇用統計×ジブリ

今回は無風。

「親方!空から女の子が!」「40秒で支度しな!」のラピュタは好きです。

碧き衣を纏うナウシカも好きです。

色々考えさせられる今日の平成狸合戦ぽんぽこは何度も見ました。

でもやっぱり、一番好きはポルコだな。

「飛ばねぇ豚はただの豚だ」

( ̄ー ̄)

損切りは遅くて、利確は早い。
わかっちゃいるけどやめられない。
損切りは自分の間違いを認めるという、誰もがしたがらないことだし、早い利確は誰もが恐怖に耐えられないから。みんな一緒。
安値更新中は買わないはできるけど、高値更新中は売らないって難しい。
今回は自分と戦ってみよう。何か新しいヒントが見つかりそうだ。

f:id:bunbun1010:20190405225310j:image
f:id:bunbun1010:20190405225313j:image
f:id:bunbun1010:20190405225305j:image

パーフェクトオーダー

先日のIRでいいなと思った沖縄セルラー(9436)。
その後のセミナーでパーフェクトオーダーの話を聞いて一旦見送ったけど、今日のでっかい陽線となったローソクを見たらウズウズしますな。
ホールド中の楽天(4755)が短期線を割らずに反発するのか、一昨日のでっかい陰線で下がるのかを見届け、当面の方針を移動平均にするかローソクにするか決めるかな。
勝ちたいCandle eyes♬は、心の中でCandleが負けるのを願ってたりしますけどね。

f:id:bunbun1010:20190405224639j:image
f:id:bunbun1010:20190405224643j:image